top of page
検索


FileMakerで色んな地図を見てみよう
FileMakerには「Webビューア」という機能があります。 この機能は、FileMakerのデータベース内のデータに基づいてWebサイトから引っ張ってきた情報を、 そのままFileMakerで作成したシステムの画面内に表示させる事ができる機能です。...
2020年1月2日読了時間: 2分


Google Mapsの利用規約が大きく変わります
Google Mapsの利用規約が6月11日から大きく変わります 実際はGoogle MapsがGoogle Maps Platformになります 利用規約の変更点を一言でいうと 「無償プランと有償プランの線引がなくなり、すべて従量課金へ」...
2018年5月17日読了時間: 2分


イベント出展のお知らせ
『ビジネスアプリ Myスタイル '18』 今年も開催・出展します! FileMakerの最新情報や事例紹介を中心に、CTIシステムやkintone、地図サービスなど「オーダーメイドシステム」に興味を持たれる中小企業様向けに幅広い視点から情報をお伝えするイベントです...
2018年5月2日読了時間: 1分


FileMakerで地図を使う -Webビューア編-
FileMakerには地図を使うための標準機能がいくつかあります その中で一番簡単で便利な機能「Webビューア」をご紹介します Webビューアとは、FileMakerの画面内にWebページを表示させる窓を作る事です ブラウザに切り替えなくても、FileMakerの画面の中で...
2018年1月16日読了時間: 2分


FileMaker と 地図
"FileMakerと地図" なぜこんなピンポイントな仕事をしようと思ったのか、よく質問されます いつもプロフィール紹介でも 「FileMakerをより広げて行くキッカケとして”地図”に注目しiC株式会社を設立」 としか記載していません...
2018年1月16日読了時間: 3分
bottom of page
