top of page
検索
2019年8月15日読了時間: 2分
FileMaker から Claris へ
8月6日・7日に米国フロリダ州オーランドで開催された「FileMaker Developer Conference 2019」で 大きな発表があったようです。 まず1つ目は「FileMaker, Inc.」の企業名を「Claris...
閲覧数:56回
2019年6月7日読了時間: 1分
marble+ 活用事例のご紹介
iCが提供している地図サービス「marble+」を活用頂いたトップオフィスシステム株式会社さんの事例紹介セッションを拝聴しに、FileMaker Road Show に行ってきました - トップオフィス様のお客様で、建設業と不動産管理業をされている協同建設株式会社様はFil...
閲覧数:46回
2019年3月16日読了時間: 1分
Googleマップに地図を重ねてみませんか?
【marble+の新機能:OverLayをご紹介】 まだβ版ではありますが、手持ちの地図画像をGoogleマップに重ね合わせできる"Overlay"機能と、好きなアイコンをPINとして使える"アイコン"機能が完成しました!!...
閲覧数:4,683回
2018年12月7日読了時間: 2分
オフラインでも使える地図アプリ
昨日はソフトバンクの通信障害により、普段どれだけスマートフォンに依存しているのかを改めてしる機会になりました。 私は影響なかったのですが、ニュースを見ていると「待ち合わせができない」「道を調べられない」「決済ができない」「(タブレット導入の学校で)宿題ができない」などなど。...
閲覧数:108回
2018年11月29日読了時間: 3分
「marble+」の機能紹介
iCがプロデュース/提供している地図サービス「marble+」の機能についてご紹介します! 是非こちらの動画と合わせてお読み頂ければと思います 「marble+」は、FileMakerと同様にJava Scriptを書けなくてもノーコード開発ができ、スモールスタートできる地...
閲覧数:107回
2018年5月2日読了時間: 1分
イベント出展のお知らせ
『ビジネスアプリ Myスタイル '18』 今年も開催・出展します! FileMakerの最新情報や事例紹介を中心に、CTIシステムやkintone、地図サービスなど「オーダーメイドシステム」に興味を持たれる中小企業様向けに幅広い視点から情報をお伝えするイベントです...
閲覧数:56回
2018年4月19日読了時間: 1分
出展のお知らせ
8/6〜9にダラスで開催される 『FileMaker Developer Conference 2018』のショウケースに 地図サービス「Marble+」を出展します http://www.filemaker.com/learning/devcon/2018/index....
閲覧数:43回
2018年2月5日読了時間: 1分
Map × FileMakerの事例デモ [空き家調査編]
FileMakerプラットフォームに最適化した地図サービス「marble+」とFileMakerを使った事例デモをご紹介します 今回の事例は「空き家調査」 空き家調査をする場合、 現地で調査結果を紙に記載して デジカメで写真を撮って...
閲覧数:217回
2018年1月16日読了時間: 3分
FileMakerで地図を使う -領域監視編-
FileMakerで地図活用できる標準機能がいくつかあります その中で今回はFileMaker Pro 16から新機能として追加された機能をご紹介します 「監視領域スクリプトを構成」というスクリプトと「Get(領域監視イベント)」という関数です...
閲覧数:980回
bottom of page